我が家の夜桜メダカ紹介&卵の成長その2

2022/07/10

メダカ

t f B! P L

ブログって案外難しいものなんだと、痛感した今日この頃

皆様どうお過ごしでしょうか?

前回に引き続き、また1種類紹介したいとおもいます

ではどうぞ

夜桜メダカ

この子の名前は「夜桜(よざくら)」

名前に反して白いです・・・

上から見ると黒く見えるときもあるのですが。

この子も幹之(みゆき)系のメダカ

深海(しんかい)と比べるとラメが多いのが特徴です。

まだつがいにはなってないので卵は産まれていません。

前回ご紹介した深海の卵はまだ産まれていません・・・

何の変化もなし、もうちょっとかな?

次回も違う種類のメダカを紹介したいと思います!

それではよい一日を('ω')ノ

前回→我が家の深海メダカ紹介&卵の成長その1

次回→我が家のドラゴンブルーメダカ紹介&卵の成長その3

プロフィール

しおぼーる

しおぼーる

トラックボールマウスに手を救われた人です。YouTubeにてゲーム実況をやっています。。トラックボールマウスの布教活動と趣味のメダカ成長記録を目的に現在活動中。ブログの内容は薄味(国語成績最低)なのでご容赦ください。

QooQ